温泉とテレビが好きな私の日記

誰かに気を遣うことのない、思った事をそのまま書いてみるところ。

今年2回目、本日の温泉

本日の、と言いつつ日付が変わってしまいましたが(笑)
連休初日の土曜日、予定が空いたのでじゃあ温泉行こうかなー、明日も休みだから新規の遠い所へ。

佐倉天然温泉 澄流(すみれ) (佐倉市

16年12月オープンのまだ新しい施設。
ここを知ったのは去年の夏頃、テレビでやってた東京近郊の日帰り温泉施設の特集。へー、佐倉に新しい温泉かーとは思っていたけど、うちからは絶妙に遠いのでなかなか足が向かず。新しい日帰り温泉ガイドを買ったら「ニューオープンの施設」のとこに載っていて、じゃあ行ってみるかな、と。
家からは1時間半程。道は空いてた。普通に街中をずーっと行き、佐倉のニュータウンらしき住宅地。「染井野ヒルズ」というらしく、結構高級住宅地っぽい。1区画が大きくてなかなか豪邸が並んでます。
で、スーパーや百均、ファミレス、ドラックストアなどが並ぶ住宅地内のショッピングモール的なところに温泉はあった。
テレビだと、さも「郊外の癒しスポット」的な撮り方してたし「佐倉」なので郊外の温泉っぽいかなー?とうっすら期待してたのはがっつり打ち砕かれた。思いっきり街中(笑)
まあねー、千葉埼玉の温泉はこういう感じが多いんだよね。千葉はショッピングモールに隣接、埼玉は国道沿い、ってのがなぜか多い。
仕方ないね。

で、入館。到着は2時40分くらい。
新し目の施設に多い、白壁に黒い柱の古民家風旅館っぽい感じ。
下足ロッカーの鍵がリストバンドになっていて、受付で機械を通すとそのまま館内の清算キーになる仕組み。初めてみた。
休日入館料は950円。タオル別。まあこのくらいかな。
受付通るとお土産物スペース。
千葉名産、地酒、化粧品類。色々あってつい買ってしまいそうだ。
別料金の岩盤浴と無料の休憩室。リクライニングシートが30くらいと、寝転びシートが30くらいかな。リクライニングシートは一部テレビつき。そして新しい施設だと必ずあるマンガ(笑)そんなに多くはないけど、メジャーな巻数の多いコミックスが色々。
更に入ると食事処。テーブル席が多いけど、畳席と掘りごたつ風席もある。
そして更に奥へ行くと浴室なのだけど、ここで一旦渡り廊下が外になるのだ。寒い💧
アプローチが長いと広い感じがして期待感もあるしいいんだけど、必ず外の渡り廊下を通るって作りはどうだろう?年配の人とか寒いんじゃ?杉戸の温泉みたいに渡り廊下もあるけど、建物内だけでも行ける方が天気が荒れたときとかはいいと思うけどなー。

で、浴室。
脱衣所は4段あるロッカー。鍵がついてるとこを自由に選ぶタイプ。新しい施設はコイン式じゃないとこが多いなぁ。どこかの温泉で不評でコインいらないタイプに変えます、ってのを見たけどそんなに嫌なのかな?まあ面倒だけど、戻るんだったら別にいいけどな。
ドライヤースペースは15席くらい。ティッシュも綿棒も化粧水も置いてるのはこの入館料では意外とない。いいね。

そしてお風呂。
洗い場は数もあるし、端の席が浴槽に丸出しじゃなく1枚壁が作ってあって、浴槽から丸見えにならず、シャワーのお湯が浴槽に跳ねないようになっている。こういうちょっとした気遣いはいいなぁ。
サウナはドライサウナと塩サウナ。塩サウナは土曜日は週替わりでアロマ塩になるらしい。
塩サウナ苦手で残念だ。
内湯は温泉の浴槽と白湯のジェットと泡の浴槽。どうやら循環のようなので露天へ。

おー、露天がいいぞー!
岩風呂が2つ。源泉掛け流しと循環のくつろぎ湯。寝転び湯は10センチくらいの深さがあって温泉。冬にはありがたい。そして高濃度炭酸泉。
内湯より露天の方がずーっとひろい。
そして外が竹林になっているのでリゾート感がする。そうかー、テレビでこれに騙されたな(笑)
早速源泉掛け流しの岩風呂へ。
温度は41℃。外が10℃無いだろうからちょうどいい。

佐倉染井野温泉
含よう素−ナトリウム−塩化物強塩泉
(高張性・弱アルカリ性・低温泉)

色は黄褐色に白濁して、そこそこしょっぱい。鼻が良くないので分かりにくいんだけど、鉄っぽい匂いかな?いー感じの温泉だー。
源泉温度が27.5℃で加温はしてる。自家源泉だそうです。たしかに濃い感じだ。
くつろぎ湯は40℃くらいだけど、茶色の透明で、こういう白濁したお湯は循環すると完全に見た目が変わっちゃうんだよね。
そして自分はこういう施設ではほぼ温泉浴槽しか入らないけど、女湯って温泉より炭酸泉が混みがち。なんかもったいない気がするけど(笑)
天気いいので気持ちいいなー。露天は午後は陽が当たらないけど、朝から7時から営業してるから午前中は明るくてそれはそれでとても気持ち良さそうだ。

サウナにもチャレンジ。
が、暑くて4分でギブ。なかなかサウナの達人にはなれない。偶数時にオートロウリュがあるらしく、どんな仕組みか興味あるけど3時回ったとこだからなー(笑)

さてさて、上がってお楽しみのお食事。
メニューは結構ある。
通常メニューにシーズンメニューもあり。
夏にテレビで見たときは、テラス席でジンギスカンが出来るってのを推してたけど、シーズン終了でした。たしかにテラス席は無理だ(笑)
でこんな感じに。

メニュー一目見て心奪われた、あん肝のパスタ。なんという私得メニュー!ウニパスタっぽい感じで、好きだー💦

牡蠣と豆腐のどて焼き。ビールが進む。

牛しぐれのお茶漬け。程よく苦味がいいです。

温野菜のサラダ ブルーチーズ添え。ブルーチーズがちゃんとクセがあってよかった。

2杯目ビールはハーフ&ハーフ。プレミアムモルツが黒や黒泡(ってなんだろう?)とかあって嬉しいなー。ビンのカールスバーグもあった。
海鮮洋風酒蒸しも頼みたかったけど品切れ。残念💧
今日のは全部冬メニューからチョイス。
全体に味が濃いめな気もするけど、メニューも多いしなかなか美味しくていい!

食後は休憩室へ。
そこそこ混んでるけどちょっと様子みたら空いたのでテレビつきリクライニングシートへ。
マンガも読もうかと持っていったのに、瞬殺で寝た(笑)ブランケットの貸出しもあるから気持ちよく寝れました。

6時過ぎて暗くなったので再びのお風呂。
露天が暗めで落ち着くー。源泉掛け流しの岩風呂だとボイラー室に近いのかちょっとボイラー音が聞こえるのが残念。いや、そこまでではないけどね。水を流すとか音楽かけるとかしたらいいのに。
空気が澄んでて露天から星も見えます。うーん、リゾート感!

帰り際、お土産物スペースを物色。馬油を購入。しっかり罠にハマる(笑)

全体にいい感じの温泉施設でしたー!
食事も美味しいし、何よりお湯がいい!ちゃんと温泉だー♨️
残念なのは遠いところ。
これが例え遠くても山の中とかにあって、くる道筋がドライブ楽しめるとかなら1時間半でもいいんだけど、ずーっと普通の田舎の街の道(笑)これで1時間半はつまんないんだよね。
以前住んでたとこは東京の西側に出やすかったので、奥多摩方面や相模原の温泉によく行ってた。移動時間はかかっても、多摩川上流沿いにドライブしたり相模湖や宮ヶ瀬湖に立ち寄ったり出来るルートだったのでお出かけとして楽しかった。
だけど千葉埼玉の東京から近いあたりって街中温泉ばっかりでルートが面白くないんだよー💦
それでも家から1時間かからないなら頻繁に行けるけど、ここは絶妙に遠いなー💧
うー、惜しい!
でもお湯は本当に良かったし、きっとまた行くかな。

いい温泉でしたー!

どーでもいい追記
1回入って上がった時、すぐあとに小学校前の女の子と男の子を連れたお母さんが上がってきた。
おばあちゃんもいて「レンくん」「リンちゃん」と呼んでいたのをボンヤリ聴いてて、「ボーカロイドか!」と心の中で突っ込んでしまった自分が痛かった💧