連ドラがひと通りスタート、あっという間に見たいけどもなぁとドラマ録画が溜まっていく💧TVerで見る人っていうのは1週間以内に見ているわけだから、見るドラマの本数は少ないんですかねー?とっても追いつかない。
自分はいまだ1話も見ずたまってるものもありますよ……。
そんな中、ちょっとためてしまいましたが、週末見たら面白くて3〜5話を一気に見てしまった「親愛なる僕へ殺意をこめて」。
視聴率はどんどん落ちてるそうで、裏の「ファーストペンギン」にダブルスコアらしいです。
けど、自分は面白いです!
逆に「ファーストペンギン」は2話で脱落。なんでだろう?主人公のキャラがダメかなぁ。おっさんズもダメだなぁ。やっぱり森下脚本なんか合わないなぁ。奈緒の演技もあんまり好みじゃないかも…。
で、略して「親僕」ですが、息つく暇がない展開でサスペンスとして目が離せなくて、先の展開もめちゃくちゃ気になる。
もちろん欠点はあります。
よくある、事件を進めるために警察が妙にポンコツとか川栄李奈演じるメインヒロインがほぼ空気とか。
それでも面白いのは、テンポが良くて目が離せない展開と、ドラマ好きに挑戦状を叩きつけるような胡散臭いキャスティングです!
山田くんが今のところほぼ二重人格のもう一つが出てこず、いたいけな大学生を本当にいたいけに演じてるのだけれど、その周りにいる人間が怪しすぎる。わかりやすい悪キャラの尾上松也以外はわりとちゃんとしたまともな人な感じで出てきてますが、俳優が怪しい!
彼女が門脇麦、養父が遠藤憲一、刑事の上司が高嶋政宏、過去の事件の被害者遺族が佐野史郎。
いや、どいつもこいつもぜーったい裏があるよねという役者ばかり。
なんなら刑事の桜井ユキも怪しいぞ。
よく怪しい役をやっている俳優がいると、結局その人が予想通り犯人だったなーとキャスティングで展開がみえてしまうけれど、このドラマの場合誰もが怪しくて絞れない。
そして期待通り、5話までみて門脇麦はやっぱり門脇麦だし、佐野史郎はやーっぱり佐野史郎でしたー!やったー‼︎(笑)
物語は5話で冒頭起こった現在の殺人事件の犯人が明かされひと段落、6話からは過去の連続殺人の真相を追う展開になっていくようだ。
山田くん演じるエイジの父親役が早乙女太一なのがこれから生かされてきますなー。
楽しみ!
……とはいえ、相変わらずグロ描写がなかなかキツくて「なぜこの内容をプライム帯でやろうと思ったよー!」と毎回ツッコみたい💧
いや、初回がいちばんキツかったし、さすがにモロなシーンは避けてるけど匂わせだけで充分怖い💧そしておそらくそういうの好きな人には物足りないのだろう。
そもそもが地上波向きじゃないし、そりゃ視聴率とれないよなーと思う。
家族で見るなら「ファーストペンギン」ですよ。
でも意外と面白いし、俳優もみんな胡散臭くていいのでちゃんと見てもらえるといいなぁと思います。