温泉とテレビが好きな私の日記

誰かに気を遣うことのない、思った事をそのまま書いてみるところ。

「イップス」 第1話 篠原涼子が悪いのでは断じて無い!

「ブラッシュアップライフ」でのスマッシュヒットが話題のバカリズムが次は俳優としてプライム帯ドラマに出演、しかも脚本は盟友オークラ、ということで話題のドラマ「イップス」。

楽しみに初回を見て思ったのは

「うーん、さほどでもない…」

と、いうことでネタバレ感想です。

 

書けなくなったミステリー作家黒羽ミコと解けなくなった刑事森野が出会ったサウナで事件が起こり、2人が組んで解決していく。

最初に犯人が明かされる倒叙物ということで「令和の古畑任三郎」という前宣伝も。

ですがねー、それは三谷幸喜に失礼です。

とにかく、ミステリーとして見た時に謎解きが弱い、弱すぎる。いまどきコントでもこんな弱いトリックつかわんやろー!と突っ込みました。

 

犯人は熱波師のトリンドル玲奈

反社の元カレに交際していた過去をバラすと脅されて、水風呂に誘いスタンガンで気を失わせて事故での溺死に見せかける。

なぜ水に浸かってスタンガンを使ったのにトリンドルは感電しなかったかというと、水風呂の水を全て純水に入れ替えて電気が伝わらないようにしていたから、というオチ。

女性が1人でトン単位になる水をタンクで買ってどこに隠していたかとか、どうやって短時間で見つからずに入れたかとかは無視。

さらに、首筋にありありとスタンガンの火傷の跡があるのに所轄は事故と判断。

間抜けすぎる。

 

こういう、刑事のキャラクター自体を見せたいドラマの場合、謎解きは多少の無理はありとは思います。

けれど、この場合は「多少の無理」ではなくて「不可能」。

さらにメインを有能に見せるための周りを無能にするミステリードラマに傑作はないですね。

このトリックで思い出したのはハナコでした。

あんまり見たことないけど。

なんか発想がコントで、それをドラマにまで落とし込めてない。

だからありえないトリックになってしまう。

これはあれかな?大売れっ子放送作家のオークラ様に書いていただいたから誰もダメだしできなかったって感じ?

そしたらもうプロデューサーも演出もクソですね。

 

そもそも「オークラ脚本にハズレなし」ってコメント見たけど、そんなにドラマ書いてました?

調べたらプライム帯の連ドラは3本目、しかし前2作は原作あり。

初オリジナルでこれかぁ…。

期待していただけにがっかりです。

もちろん挟み込まれる小ネタとか篠原涼子バカリズムの掛け合いとかはよかったと思う。

そこがメインなのもわかる。

でも、あくまでも「ドラマ」なのだから、ドラマとしての最低ラインはクリアしないと。

ドラマを見るのはオークラ信者ばかりではないのだし。

 

そしてイマイチの原因を「篠原涼子の芝居が古い」とか言ってたやつにイラっとする。

確かにいつもの篠原涼子芝居ではあるけれど、これはバカリズムとともにその「いかにも」を求められてる企画なのは明らか。

それが合ってないのなら、それはやっぱりプロデューサー、演出、そして脚本の責任。

なんでもかんでも篠原涼子のせいにするなよ!と思う。これは篠原涼子が悪いのではない。

 

なんかね、叩いていい設定にしたらずっと叩いていいって文化が本当に腹立つし、ましてや不倫とか犯罪でもないことをネタに「終わった」とか叩き続けるのがホントいや。

しかも、篠原涼子の場合あくまでも「疑惑」なのだし、親権を母親が取らなかったことでまた叩くけど、それはその元夫婦が決める事で他人がとやかくいうことでもない。

ましてや俳優の仕事には関係ない!

あー、特にファンでもないけど腹立つわー。

 

トリックの稚拙さはともかく、2人の掛け合いは面白くなりそうなのに、初回にこれだけのグズグスを見せちゃうとミステリー好きは離れそうだし視聴率は厳しいかもな。

なんか、色々残念だな。

 

「ラストマイル」にUDIラボ参戦‼️絶対に見ます〜

朝見たら大変嬉しい情報解禁が。

 

UDIラボ6年ぶりに再集結!『ラストマイル』石原さとみ、井浦新、窪田正孝、市川実日子らが出演|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

 

映画「ラストマイル」にUDIラボ登場!

いやー、楽しみですねー😊

元々「アンナチュラル」「MIU404』と同じ世界観と言っていて、大倉孝二と酒匂芳の出演は発表されてましたけど、石原さとみ以下メインキャストも登場とは!

 

そうなるともちろん、「MIU404」のメンバーは???となりますよねー。

出るとしたら公開後のサプライズかなー?

ライダーの佐藤健みたいな?

どちらにしても見に行く気満々でしたけど、ますます楽しみだ。

 

作品が当たるってことはこういう自由を手にするってことなんだなぁ。

いいことだ。

「Destiny」 第1話 田中みな実22歳問題を考える

新ドラマが続々と始まりましたね。

とりあえずたまらないうちに興味あるものは1話は見ましょうと。

石原さとみ3年ぶりの連続ドラマ主演「Destiny」

横浜地検の検事である主人公奏が、大学時代の初恋の相手・真樹と検事と被疑者として再会する。

12年前に姿を消した真樹には一体何があったのか…。

1話では14年前の2人の出会いから12年前の別れまでが描かれた。

 

以下、ネタバレありで感想。

サスペンスドラマとしてはベタだけどテンポ良くて悪くなかったと思う。さすが吉田紀子。

こういうのテレ朝は得意だよね。

大学時代の男女奇数の仲良しグループに隠れてカップルできて崩壊するとか、お約束ですがあるあるだし。

地方の大学だと遊ぶっていっても恋愛しかないんですよね。

地方の国立大の法学部に田中みな実や宮澤エマみたいな「ザ・一軍女子」がいるのかっていうのは置いときますけど。

そして石原さとみが丸メガネかけて地味キャラ設定で「メガネ取ったら、うん、かわいい」というのもツッコミましたけど、まあありでしょう。

 

ですが、一番気になったのは昨今騙しにくい「役柄と俳優の年齢が乖離しすぎ問題』なのですよー。

石原さとみ亀梨和也田中みな実、宮澤エマ、矢本悠馬が大学での友人グループ。

1話ではほぼ大学時代のシーン。

正直大学生と言い張るにはちょっと無理が。

確かに年齢よりは若く見えるし綺麗だし、全員どちらかというと童顔寄り。

だけども、昨今の撮影機材の画質の良さを考えると流石に厳しい。

明らかに皆さん30代の肌質。

これはねー、いくらその年齢としては綺麗でも、一瞬なら騙せてもドラマで何十分も映っちゃうと分かってしまいます。

まあ、今回は出会いエピソードの紹介がメインなので大半大学生時代なのは仕方ない。

次回からは現在がメインなのだろうし、5人グループを全員若い俳優で別人にしちゃうと視聴者がキャラクターを認識しにくいのもわかる。

それに演出上の努力も見えます。

大学シーンでちゃんと顔が映って喋ってるのはグループ5人のみ、あとの学生は完全に背景として撮っているので全員がちゃんと同世代には見える。

ここにうっかり若い俳優を入れるとさすがに差が見えてしまいますからねー。

人間って無意識に見比べてしまうものなので。

 

ところがです、まさかの田中みな実演じるカオリが大学生のまま事故死。

22歳で終了です。

マジかー。

遺影が明らかに我々の知る田中みな実

いやいや、わかる、わかりますよ、ここで並び的にカオリに若い俳優を使う訳にはいかないのはね。

田中みな実にメンヘラキャラを振りたかったのもイメージとしてわかる。

けどなぁ…。

そもそも現在の設定で34歳、矢本悠馬以外は全員それより実年齢が上。

せめて、20歳と34歳の間の俳優を使えなかったかなー。

ドラマのお約束にしても、この大学時代はなかなか厳しいぞ。

ここで田中みな実が死んだことからしても、回想シーンとしての大学時代はまだまだ出るだろうしなぁ。

全員が本気で上手ければこの演じ分けもできたかもですがねー…。

宮澤エマとか演技は上手くても、役柄がしっかり者のアネキ立ち位置でしかもメイク衣装でも当時っぽくしてないとなると「若者」は難しいし。

キャラクターにもよりますけどね。

 

映像作品でこの年齢幅をどうするのかっていうのは難しいですよね。

前クールの「君が心をくれたから」でも、高校時代が長くてさすがに厳しかった。

朝ドラとか大河とか明らかに長い年齢を演じるものは見てる方も完全にお約束として理解するし、現代物ではないから画面の質でもなんとかなったりする。

それでも、朝ドラで一時期20歳そこそこの主演が続いて、一様に高齢になってからが仮装と化すという喜劇が続いてたなぁ。

そんな頃、30ちょっとの主演が続いたんですよ。安藤サクラ戸田恵梨香

どちらもキッチリ演技で10代になっていて、そのまま実年齢をすぎて本人の大人ぶりに年齢を乗せて晩年を演じていた。

ある意味長い年齢を演じる正解だ!と思いました。

もちろん、まず演技力が高い、というのがありますが。

 

あとは、50歳前後の俳優の若い頃とかの回想シーンだと潔く加工してますよね。

前クールではそう思われるドラマが2本程。

皆さん演技力は全く問題のない人たちですが、そういうのを引き受けるっていうのは変なこじらせが無くて潔いと思いました。

でも、数分の回想シーンだったからねー。

今回みたいなほぼ本編のような過去シーンだと全面加工も変な感じなのかしら?

 

別に、大学生時代が大学生に見えなくてドラマに入り込めないというほどではないけれど、映画と違ってテレビドラマの場合は、視聴者をのめり込ませるための腕力が必要なので、こういうちょっとしたノイズは気になるところではあります。

難しい。

 

ストーリーとしては、真樹の魅力が出てきてほしいかなーと。

孤独な奏が初めての恋に溺れてしまってズルさを出してしまうのはよくわかる。

現実であれば、見た目が良くて優しくて気が合う男の子にふらっといってしまうのはあるあるですが、ドラマなのでそこにもう一つ魅力が無いと、この恋に説得力がないよね。

今のところ真樹は顔がいいくらいで、凄く陽キャでもなくなんか半端。

それと同時に奏に惹かれる理由も特にわからず。

「Destiny」なのだから、たとえばお互いの影に自分を見たとか、そういう理由づけを入れて欲しかったなー。

これから出てくるのかな?

 

色々考えてしまいましたが、しばらくは視聴してみましょうかねー。

ラジオ、終わったり、始まったり

4月になりました。

1日が月曜日なので、清々しいほどにキッパリと番組が終わり、そして始まりました。

タイムフリーの視聴期間ギリギリで聴くことが多いのでラジオもやっと4月に入りました。

 

4月になって思うことは

「ああ、淋しい…」

「西川あやの おいでよクリエイティ部」の終了が思った以上にこたえてます。

「たまむすび」もそうですが、自分は生放送の数人で雑談するような番組が好きだったんですね。

生である程度の長さがあって数人いることで、トークが意外な展開に転がるのが好きだった。

TBSの「アクション」も好きだったんですけど、3時台ってニュース番組でないと需要がないのかしら?

硬軟さまざまなテーマをキャリアの違う人達があれこれ話してるの好きだった。

先日の公開放送ではラジオオタが「コネクト」とか名前を出して悪口言ってて笑っちゃいましたが、TBSも文化放送も、既存の番組を伸ばして枠を埋めるっていう方法に哀しくなりますね。

ただ伸ばしても間延びするだけだし、リスナーにはコストカットなのがバレバレだし、いいことないけどな。

昼間の帯番組で聞くものがなくなってしまった。

残念。

 

オールナイトニッポンはいくつかメンバー交代。

Adoちゃんのオールナイトニッポンはとても好きだったので残念。

「隠キャ」といいつつ、若い女子らしくカフェや可愛い服が大好きで、それに対しての情熱を語りまくるところとかかわいかったのに。

スケジュール的にミュージシャンは月曜キツイのは仕方ないのですが。

そしてそのあと枠に入ったのは、その前のクロスから移動の山田裕貴

俳優のオールナイトニッポンはわりと好きなのですが、山田裕貴のクロスは早々に脱落してました。

ずっと叫んでるだけで疲れちゃう。

無印に上がって大人しくなるかと思ったら同じだった。無理…。

15日の菅田将暉ゲスト回だけ聞こう。

菅田将暉、懐かしいなぁ。

 

クロスの月曜新担当のキタニタツヤはおしゃべりが上手く、深夜らしくチラッと下ネタも入れつつでこなれてました。

声も聞きやすくてよかったです。

火曜の高橋文哉くんは月一木曜の頃から変わらず、いい感じにおっとりでちょっと変わってて楽しい。滑舌悪いのもご愛嬌。

毎度毎度新しいものにハマってるマニア体質がラジオと好相性。

けれど、こきつかわれっぷりに倒れないかと心配。

ゴチの俳優枠は小芝風花ちゃんと共に不安だわー。

 

卒業組では、「パンサー向井のふらっと」の木曜パートナーを高橋ひかるちゃんが卒業。

交代で入ったのが横澤夏子だし、枠的にもっと主婦向けな人がよかったのかしら?

一応、本人が力足らずなので一旦やめて鍛え直したいとのことですが、どうかな?

「ふらっと」はひかるちゃんのとこしか聞いてなかったし、明るい声が聞けなくなって淋しい。

 

そして、TBSで日曜の夜4時というか、月曜朝4時の「MUSIX」が3年半の放送を終了した。

パーソナリティは「ACTION」の幸坂理加アナウンサー。

幸坂さんは、フリーになって生島企画室に所属してすぐ受けたオーディションで「ACTION」のアシスタントに決まったのに「ACTION」が1年半であっさり打ち切られた代わりにこんな謎の時間帯の番組を与えられた、という感じがしてずっとモヤモヤしてました。

同じく生島企画室のフリーアナでいつもカミカミの人の方がちゃんとしたレギュラーがあって、悔しかったんですよ。

そしていかにも、「『ACTION』打ち切りの代償には充分払ったでしょ」と言わんばかりの3年半での終了。

なんだかなぁ。

パートナーが地方在住の会社員で子供が小さいというのもフリーアナウンサーとしては不利なのかな。

 

それでも、最終回には「ACTION」パーソナリティのうちの1人、武田砂鉄氏をゲストに、宮藤官九郎ドラマ主題歌のCreepy Nutsの曲と、尾崎世界観の曲をかけて「ACTION」愛は変わらずだった。

さすがに羽田圭介ネタは入らなかったけど。

幸坂さん、いつかまたどこかで番組聞けるの待ってます。

 

ラジオは容赦なく入れ替わるけれど、それでも心安らぐトークを求めてまたあちこちさまよう季節がやってきました。

 

「オードリー」〜第3話 朝ドラはやはり平和が好まれるのかな?

楽しみにしていたBS再放送枠の「オードリー」。

初回から不穏な気配がありありでしたが、3話にして既にヤバい。さすが大石静

 

主人公美月は東京出身の母愛子とアメリカ育ちの父春夫の長女として京都太秦で生まれるが、なぜか隣の老舗旅館「椿屋」の女将・滝乃に娘同様に育てられる。

生まれた時、愛子は梓とつけるつもりだったのが、滝乃のひらめきで美月となり、さらに滝乃は自分を「お母ちゃまですよー」と呼びかける。

既にホラー。

愛子が体が弱いとかは一切なく、もちろん連れてかれるのを嫌がるのだが、当然のように「3人で育てましょう」という滝乃のヤバさ。

しかもこれが大竹しのぶが演じるいう恐ろしさ。

いったいこれは何?

朝ドラベタ設定の夢追いヒロインもののはずが、ヒロイン登場前に既にカオスです。

 

3話では美月の面倒が見やすいように、両家の間に立派な渡り廊下が作られた。

のほほんとした春夫は役に立たず、愛子はどんどん押し切られていく。

きゃー!

これは、深夜ドラマ???

 

ヤフコメではこの、両親+お母ちゃまのナゾの設定が受け入れられずに当時視聴率がイマイチだったというコメントがありました。

うーん、やっぱりこういうドロドロしそうなのって朝ドラではウケないのかしら?

ヤバそうだけど、面白くなりそうですけどね。

 

最近でも「おちょやん」とか主人公周りにガチのクズキャラが配置されたドラマはそれが嫌だと言われてましたけど、そういうのこそドラマの醍醐味と思うんですけどねー。

朝にそういうの見たくないのかな。

自分は最近録画で夜試聴派だからなぁ。

あとおもしろければそういうのもありと思ってるし。

同時に再放送が始まった「ちゅらさん」は「オードリー」の次だったそうで、まだ見てませんが、こちらはおそらくユートピアドラマ。

岡田惠和ですからね。

自分は「ひよっこ」大好きだったし、こういう優しい人しかでないある意味でのファンタジードラマはそれはそれで好きですよ。

でもドラマの面白さは色々じゃないですか。

自分的朝ドラランキングでは「カーネーション」と「あまちゃん」が1、2を争いますが、そう言う意味では真逆ですけど、どっちもそれぞれの面白さがあると思ってます。

「ブギウギ」も芸能界の確執的なところは描かれなかったし、朝ドラそういうのダメなのかなー。

なんかもったいない。

 

「オードリー」を見たかったのは、佐々木蔵之介堺雅人出世作というのもありました。

出てくるのは主人公がある程度大人になってからかと思っていたら、佐々木蔵之介は早くも2話から登場。

映画会社の威信をかけた三大スターの若手の3人目という役ですが、後の2人が舟木一夫林与一❗️

ここに挟まれてほぼ無名の佐々木蔵之介がスター役なんだから、覚悟行っただろうなぁ。

すごいです。

 

「虎と翼」も登場人物のキャラがわかってきて面白くなってきましたが、「オードリー」も見逃せません。

楽しみ〜。

ロスる間も無く朝ドラ3本スタート!

今年は4月1日が月曜日。

色々キリのいいスタートです。

 

テレビは改変期で特番色々ですが、そんななか容赦ないのが朝ドラです。

先週の金曜日に終わり、土曜に総集編。

日曜深夜にも総集編の再放送があったというのに、月曜7時半にはBSで新朝ドラがスタート。

毎回思うけど浸る暇なし!(笑)

 

で、今期はなんと朝ドラが同日に3本スタートです。

通常の新朝ドラ「虎に翼」、BSで再放送の「オードリー」、地上波再放送枠がお昼に移動しての第一弾再放送「ちゅらさん」、みんな4月1日スタートです。

おおお〜。

 

再放送2本は見たことなくて見たかったものなので楽しみだったのではありますが、1日に3本…。無理だなー。

すでに初日から「ちゅらさん」までは手が回りませんでした。

録画たまるなー。

 

「虎に翼」はまあ王道の「女性初の⚪︎⚪︎」という朝ドラで、こんなもんかな?というスタート。先に期待します。

「オードリー」はさすが大石静、まだ主人公が登場しない初回から不穏な空気。

いいですね(笑)つかみはバッチリです。

京都の撮影所のお話というので、時代劇スターとして桃山剣之介が登場したのにびっくり。

そうかー、「カムカム」はオマージュだったのね。

朝ドラはこういう旧作とのリンクがよくありますが(さっそく「虎に翼」でも)視聴者サービスとして楽しいな。

 

果たしてどこまで3本平行できるかわかりませんが、楽しみに見ようと思います。

松本人志のコメント発表を見てゲンナリした

ずーっと沈黙したままだった松本人志が裁判を前にコメントを発表した、という記事を見た。

そしてなんかまたゲンナリした。

なんというか、この人はずっとこうなんだな。

 

「コメント全文」と記事にはあったけど、それは短い文章で、具体的なことは書かれず、なんとなく哀しげなだけのものだった。

この人はいつもいつも話をまともに受けようとしないけど、こういう時までそうなんだなぁ。

そしてそういうところが嫌だなぁと思った。

 

「自分の主張はかき消され受け入れられない不条理に、ただただ困惑し」

とあるけれど、場はいくらでもあるのにまともにコメントせず、Xで意味ありげなことポストして雲隠れしたのは自分自身だし、

「何ひとつ罪の無い後輩達が巻き込まれ」

というのも、巻き込んだのは松本人志本人だし、事務所が同じ後輩はまだあれこれ言えるからともかく、スピードワゴン小沢みたいに身動き取れなくなってる人間を放置したのも松本人志

松本人志が「関係ない」って一言言ってあげただけでも違っただろう。

それをここにきても「悔しく悲しいです」と被害者ぶったフワッとしたコメントしか出せないのを見てるとつくづく裸の王様というのは痛々しいものだと思う。

 

記事が出た頃に、XXCLUB大島育宙がラジオで色々話してきた中でも印象的だったのが

「不勉強なものを良しとする世界観を松本さん本人が作ってきた」

というもの。

お笑い界の大物になって、万博アンバサダーだのの公的な立場を求められる以上、アップデートは必要なのに、ずっと昭和のノリで動いてきた。

いや、昭和ならまだ下の人間の面倒見はいいだろう。昭和、平成のヤンキーのままなのだ。

今回の件も、本人は本当に悪いことしたと思ってないんだろうし。

ただ相手がどう思うかを想像する能力がなかっただけ。

でもそれは令和の今、致命的なことだ。

 

久々にコメントしたことで、松本信者がワイワイ盛り上がっていてすごい気持ち悪い。

アンミカが酒のつまみに出たのを叩きまくるけど、お世話になった人の非をあったというのがいけないとかどういう理屈なんだよと呆れるし。

さすがにそこそこの数がいるだろうから、松本人信者の擁護が世間の意見かのように見えるけど、大半の人は松本人志が戻ろうがどうでもいいし、コメントもわざわざしないだけ。

別に戻らなくても変わらない。

 

アンジャッシュ渡辺とかを「キモイ」といって復帰を許さないくせに、松本人志のお遊びはOKなのも理解できない。

伊藤純也の件でもそうなんだけど

「男の部屋にのこのこ行った女が悪い」論調ばっかりで、

『既婚者』なのに女を部屋に入れたやつが悪い」

って意見が出ないのはどういうわけですかねー?

 

正直、忠誠誓って自分の生活パァにしている小沢とかどうなのかなー?と思うし、この先裁判の結果がどうなろうが、くだらない飲み会を頻繁にやっていたのは事実なわけだし、もう見なくてもいいかな。

篠原涼子が「不倫疑惑」だけであれこれ言われ続けているのに、世の中権力のあるおっさんには本当に甘いなぁ、そして本人も甘やかしてもらえると思ってるんだなぁと思うとつくづくうんざりします。

ダッサいなぁ。