温泉とテレビが好きな私の日記

誰かに気を遣うことのない、思った事をそのまま書いてみるところ。

Panasonicがブルーレイディスク撤退ですってよ!

昨日見て驚いたニュース。

 

パナ、ブルーレイディスク生産終了 需要減で利益確保困難

https://news.yahoo.co.jp/articles/21ee680b3a43c6dfc7a875704729d58fb488f314

 

最初、ブルーレイのデッキが生産中止なのかと思ってめちゃ驚いた。

本体ではなくディスクなのね。

うんうん、まあそれならまだ…。

 

自分はテレビや録画機器などをPanasonicで揃えている。

実家がそうしていてビエラリンクという連携システムを利用しているからあなたもそうして、と言われたから。

まあ、そうしておくと選択肢が自然と絞られて買い替えの労力も少なくて済むからいいんだけど、そのPanasonicにブルーレイから撤退されたら流石に困る。

 

しかしやはり、ディスクに撮って保存する派って減っているんだなぁ。

普段、近所のドラッグストアで洗剤とかを買うついでにブルーレイディスクを買っていたのだけど、去年そのドラッグストアがリニューアルしたらブルーレイディスクを置かなくなっていて、「売れないんだろうなぁ」と思っていたのだ。

この数年、特にコロナ禍になってから圧倒的に配信派が増えたからなんでしょう。

「ものを持たない暮らし」のためにデータ類も形に残さないのがオシャレ!な感じもあるし。

世の流れは厳しいなー。

 

自分はイマイチ配信を信用していないので、お気に入りはディスクで残しておく派。

配信は突然ストップすることがあるし、本放送と内容が違う場合もある。

ドラマだとTVerでは1週間以内で、見るのが追いつかないのもある。

基本的にはハードディスクに保存して、見たら消す。残したいものはディスクへ移行。

外付けハードディスクにためていっぱいになったら新しくしたほうがコスパもいいし場所も取らないという意見もあって、それはそうなんだけど、前に大吉先生がハードディスクが再生できなくなって業者に修理を頼んだら、ものすごく難しい上にすごくお金がかかったと言っていた。

特にテレビ放送は信号が複雑でデータ復活が難しいそうで、1番安全な保存方法はディスクなのだと言ってたそうだ。

 

まあ確かにブルーレイディスクの管理はめんどくさい。

背側に書き込みができないので、並べてしまうとどれがどれか探すのが大変。

といって、実は結構繊細なのでアルバム式のファイルも意外と無い。

1枚は薄くて小さくても数が集まれば流石に嵩張る。悩むところではある。

 

でもね、そういえばデッキはPanasonicでもほとんどPanasonicのディスクは使ってない。

なぜならお店によく置いてあるのがSONYmaxellだから。ほとんどそのどちらか。

Panasonicは純正を推奨してたそうだけど、純正じゃないなら動かないってのも今どきありえないしなー。

でも前のデッキはディスクでよく不具合出てた、そういえば。純正じゃなかったから?

シェア的にも厳しかったようだし、仕方ないか。

時代は流れますね。

とりあえず、いいかげんにディスクの山を整理しないとな。