温泉とテレビが好きな私の日記

誰かに気を遣うことのない、思った事をそのまま書いてみるところ。

「Heaven?~ご苦楽レストラン~」 第1話 ん〜、佐々木倫子ワールドは難しいかぁ……

Heaven?~ご苦楽レストラン~」、第1話を楽しみに見た。原作ファンなので。
そして、原作ファンとしての不安はやっぱり当たってしまったかなーと思う。
佐々木倫子という独特の雰囲気を持つ世界を映像化するのは難しいのね…💧

決してつまんなくはない。そこそこ面白かった。
ただ、あの特殊な演出は原作知らない人にはどう見えたんだろう?
何度も出てきた「諦観」の文字。佐々木倫子感を出そうというのはわかる。
Heaven?」に限らず佐々木倫子のマンガでは明朝体(かな?)のフォント風の書き文字が入るのが特徴。それを拾ったのは原作ファンにはわかるけど、ドラマとしてどうなんだろう?

それから登場人物が心の声を話す時、頭の上に顔が幽体離脱のように浮かぶ演出。
これもマンガではセリフのところにその人物の顔が描かれてたから。
どっちも正直、変じゃない?
うーん、逆に原作知らない方が違和感ないのかなぁ?どうなんだ〜???

あと、根本的に佐々木倫子のマンガって実写に向かない気がするんだよねー。
一見リアル寄りな絵柄で出てくる人も特殊能力があるわけでもない普通の人で、実写向きに見える。
けれど、先日北海道でドラマ化された「チャンネルはそのまま」を見た時も思ったんだけど、生身の人間が演じるだけで、佐々木倫子感が半減してる気がする。
佐々木倫子の一番の特徴は全体に漂う低温感だと思うんですよ。
基本的にどの登場人物も淡々として熱くならない。ストーリーのテンポも盛り上げとかが無くて「次を早く読みたい!」みたいなノリが無い。
Heaven?」の黒須仮名子のような傍若無人キャラが必ずいるけれど暑苦しさがなく、なので伊賀のような振り回され役のキャラに悲壮感が湧かない。
そういうのが佐々木倫子ワールドなんだよねー。

生身の俳優が演じることでどうしても生々しさが出て、体温が上がる感じがしてしまう。
ドラマとしてのメリハリを入れるからテンポが変わる。といって淡々と作ると間がもたない。
「チャンネルはそのまま」もまあまあ面白いんだけど「あれー?こんなもん??」感がしたのも本当。今回の「Heaven?」も同じだ。
見て受ける作品の印象が原作と違う。
なのに、文字を入れるとか生首演出とか無理に原作っぽさを拾うから違和感がある。
うーん、どうしたもんかねぇ…?
とりあえずはもう少し様子見かしら。

さて、俳優は…。
志尊淳の一人勝ちでした!
まあ美味しい役ではあるんだけど、上手いなぁやっぱり。川合くんのノーテンキアンド裏表無い感じがパーフェクト。
あくまでも脇役なので目立ちすぎず、と言って印象はしっかり残す。
あと福士蒼汰もだけど、顔が小さくて頭身高くてすらっとしてほぼマンガキャラそのまま!
さすが平成生まれ、昭和世代と違うわー(笑)

福士蒼汰はうーん。
そもそも髪型もう少し考えた方が💧
原作の伊賀は確かに前髪長いんだけど、絵では白髪なのでもつ訳で、黒髪であれでは重い。
そもそも無表情の中に表情をつけるという難しい役でしかもメガネ。顔をある程度見せないとやってけない気がする。
伊賀の妙に老成した感じは難しいとは思ってたけど、やっぱりなー。
立ち姿はすらっとしてるのにテキパキした感じが出ないのはなんだろう?

石原さとみは気の毒ではある。
確かにに「高嶺の花」とキャラが被ってる。
そして演出に抑えめに言われてるそうだが、もっとガサツにした方がよかったんじゃないかな。黒須の何もかもがなぎ倒していく感じと違うなぁ。
正直このキャラにかわいさいらないと思うんだよね。

もう佐々木倫子ワールドは諦めたので、次回からは普通にコメディとしての面白さを期待しよう。
どーなるかなー?