温泉とテレビが好きな私の日記

誰かに気を遣うことのない、思った事をそのまま書いてみるところ。

温泉は一期一会!

先日温泉に行った時、流石に自分の持ってる日帰り温泉ガイドが古いので新しく買おうと思った。
で、近所のコンビニでチェック。
18年版は去年の7月頃に出たものらしい。19年版出るまであと半年あるなら今買おう。
が、るるぶしかない。いつもまっぷるとるるぶと見比べて買うのだけど、うーん、まあいいかとるるぶ購入。

帰宅して早速熟読。
各温泉施設の説明ページ、るるぶは泉質が細かく書いてない。駐車場の有無や食事処の説明も書いてない。失敗したなー。新しいのでたらまっぷるを買おう!
でも久々に新しいのを購入したので流石に新しい情報もある。
しばらく新しいのを買っていなかった理由は、新規オープンがさすがにひと段落してしまい、新しい情報があまりないからだった。
あとアプリ便利〜と思ってたから。
でもアプリもあまり情報更新してないのもあって、閉店したとこがいつまでも載ってたりして、それが結構困る。
結局、ガイドブックとアプリと温泉について書いてるサイトと、併用しないと意外とオチがある。

今回、意外と近くに16年12月にニューオープンの温泉があるのをガイドで見て、「なんで気がつかなったんだろう?」と思って検索してみたら、前に一度行ってその後閉店してた温泉が、経営者が変わってニューオープンしたものだとわかった。なるほど、あそこかー!
こういう事が結構あるから、複数のとこから情報チェックしないとなのだよね!

で、ガイドに出ていて気になった温泉があった。
おふろcafé 白寿の湯 (埼玉県神川町
16年10月ニューオープンとなってる。
おふろcaféってここ最近埼玉で凄く店舗が増えてるスパ銭のチェーンだ。
温浴施設なとこが大半だからあまり興味なかったけど、時々天然温泉のとこもあるから一応チェックはしてる。
そして「白寿の湯」って名前に何となく見覚えが。
………そうだ、以前一度行って入らなかったとこだー!
埼玉と言っても群馬との県境に近くてふらっと日帰りというには遠い所。連休で日帰り温泉巡りをしてどこかで泊まるとこ見つけてふらふら旅行をしようと思い、ガイドブックで見て泉質が良さそうで行ってみたのだ。
が、はるばる行ったらボイラーの調子が悪く女湯の露天が入れないと言われ、諦めて他に行ったのだ。去年じゃないからおととしくらいかな?
そうかー、経営変わったのか。おふろcaféの業態はともかく、泉質には興味あるから改めて行きたいなー。

で、ネットで色々みているとツイッターで来店感想をつぶやいている人がいた。
なるほど、お土産や食事処がかなりオリジナルで充実してるのかー、へー良さそう。
温泉成分についても書いてるなー。

温泉成分表
以前の黄土色の温泉は枯渇か。がっかり😢

なんだってー⁉︎
あの良さげな温泉じゃなくなってるの??
いかにも温泉で良さそうな写真だったのにー💦
そんなぁ……あの時入ってれば💧
ううう、失敗したー……。
そしてこう言う情報って口コミでしか出てこないんだよね。まさか泉質が売りの温泉で温泉自体が変わってるとは思わないよー。

温泉は一期一会!
入れるチャンスは逃したらあかんぞー‼︎
身に染みた💧

ちゃんとニュースを知ってほしいなと思った

自分はネットのニュースサイトをよく見る。
新聞も読むしテレビやラジオのニュース番組も使うけど、やっぱりネットはいつでも見られるし。
胡散臭い情報の胡散臭ささまで色々考えたりできるし面白い。

で、ここ数日引っかかってモヤモヤしてるニュースがある。
「死にたい」とツイッターでつぶやいていた少女が、「殺してあげるよ」と男に自宅に連れ込まれ乱暴されたというもの。結構報道されてる。
それなりにニュース見てる人なら去年の座間の事件を連想するだろう。実際、模倣犯の可能性もあると見てるそうだし。

なんかね、最初ビックリしてそして哀しくなった。
この被害者の子は座間のニュースを知らなかったんだろうか?本人が見てなくても周りに注意してあげる人間はいなかったのか?知ってても自分の身に起こるかもとは想像しなかったんだろうか?
ツイッターで「死にたい」と呟くくらいスマホを使ってるならあれだけ報道された事件は嫌でも目に入りそうだけどな。

以前話題になってたいわゆる「バカッター」ブーム(?)の頃、世の中には本当に自分の周り以外の社会に関心がない人が珍しくないんだなと思った。自分が大きい社会とつながってる感覚がないというか。
周りに興味ない人って、ビックリするくらい見てないんだよね。自分の関心のないことは全く意識に引っかからないみたい。
まあ、自分の若い時を思えば確かに視野は狭かったなーと思うけど、それでもちょっとした共通点があったりとかでニュースに関心持つことはあった。
そしてビビリな上に想像力がネガティブ方向に強めなので、引っかかるニュースがあると、「この人たちの家族はいまどう思ってるんだろう?」「自分だったらどうしてるだろう?」としばらくモヤモヤが離れない。
最近だと、女子大生が自転車を左手にスマホ右手にドリンク(この段階でどのニュースでも出演者が必ず「えっ?どういう事?」というリアクションをしてた。そりゃそうだよね)左耳にイヤホンして乗って、女性にぶつかって相手が亡くなった事故。しばらくモヤモヤしてモヤモヤしてどうにもならなかった。
実際に、自分が歩行者のときも車に乗ってるときも危ないなぁと思う自転車乗りをたくさん見かけて、その度に「あの人達は自分が事故るかもって想像をしない神経の太い人達なんだなー」って思ってた。自分は怖くてとても無理だ。

自分みたいな大人になってからインターネットに触れた世代と違って、生まれたときからネットに触れてる世代は、逆に普通に身近にあり過ぎて危機意識が足りないというのはよく聞くけど、今回の事件はその典型なのかな。
あまりに情報がある中で育って、取捨選択の仕方もよくわからないんだろうか?
そういうのをいわゆる「情弱」っていうんだろうか?
自分は一般常識くらいはあるかなぁとは思ってるけど、特別ものを知ってる訳じゃない。記憶力も怪しいし。
でも普通に知識がつくのは楽しいし、大人になればなるほど知識があった方がいい局面があるのに気づくから、色々見たり考えたりするのは好きなのだ。全然ちゃんとした解答や結論なんて出せなくて、あれこれ考えてるだけだけど。
大抵の事は知らないより知ってた方が結局自分のためになる。
そんな基本的な事を、誰も被害者の子に教えてあげられなかったのかなぁと思うとなんか哀しい気持ちになる。
ここ数日、ずっとぐるぐるモヤモヤしている。

それと、簡単に「死にたい」ということに本当に腹が立つ。
以前増田で「ふらっと飛び降りたら助かって、意識戻ったら警官に『親御さんのこと考えろ』と説教されて何様だよとムカついた」という記事があって、あまりに腹立って「ふざけるな!」とコメントしたことがある。
自分の身近には自殺した人間が何人もいて、その周りの家族や友人を色々見た。
死んだ人間も、本当に突然死んで結局動機がわからなかったものや、散々死ぬ死ぬ騒いで、落ち着いたかーと思ったら遠くに行って死んだものもいて色々だ。
「自分の命は自分がどうしようと自由」という言い分を全否定はしないけど、誰かが自分で死ねば必ず周りの人間は傷つく。後追いも見た。
今回の被害者の子は大変な傷を負っただろうけど、でも生きてたから。自力で逃げたし、親御さんもいるようだし、いつか生きてて良かったって思って欲しい。
現実的な事を言えば、今回の事が逆にまた自分で死のうとするキッカケになるかもしれない。そうなっても自分にはどうにも出来ないし、知る術もない。だからいい方に考えるしか出来ないけどね。

そういえば、去年の9月4日の月曜日、通勤電車が止まって会社に遅刻した。チッ!と思っていたけど、次の日ラジオでパーソナリティが呼びかけてたのを聴いて気がついた。始業式だった。
その時の子も今回の子も知って欲しいんだよね。色んな大人が呼びかけてるのに目に入らないのは哀しい。
人間はあっという間に大人になるし、大人になれば大抵生きてればなんとかなることも、案外楽しい事が色々あることもわかるのに。
自分もいいおばちゃんになって、ムカつくことは本当に山程あるけど、一方で楽しい事も色々あるから生きてるんだよね。
知らないって損だし、悔しいことだから。
今回の事件のことを知って、ずーっとぐるぐる考えてる。
見も知らないその子の力にはなれないけど、せめて助かって良かったと思ってる。

新年1回目の本日の温泉

と言いつつ、帰りが遅くてもう当日書く余力がありませんでした(笑)

さて年明け2日、せっかくの連休くらいは遠出しようかと、とりあえず茨城方面へ行って鹿島灘でも行ってみる事にした。
予定を立ててその通りに動くというのが苦手なので、こういうふらっとお出かけが結構好きだ。失敗もあるけど今はスマホがあれは何とかなるしねー。
京葉道路から東関東自動車道へ出ようと高速に乗ると、市川からちょこちょこ渋滞。そんなにガッツリ詰まってる訳じゃなく、5分、 10分と断続的に詰まる。
が、宮野木JCTに差し掛かると大半の車は木更津やアクアライン方面へ。東関東自動車道に入るとガラガラでスイスイ進む。みんな茨城方面行かないんですかー?えー?魅力度ランキング47位だから?頑張れ、茨城‼︎
という事で順調に進む。快適です!
酒々井PAで休憩取ったけど、混み過ぎてなくて程よい。

佐原PAをすぎて、利根川を渡る橋からの筑波山
よく見えるなー、さすが関東平野、見通しいい!平ら(笑)

自分のお出かけは基本、行った先で温泉に立ち寄るのと、なるべくなら地の物を食べたい、というものなので、日帰り温泉ガイドで鹿島灘あたりの温泉施設をいくつかチェック、東関道終点の潮来で降りたら海に向かいながらなんか良さげなとこでまずはお昼を食べよう、と。
潮来を降りたのが 12時半少し前。国道124を温泉施設のある方へ向かいながら周りを眺めたり、スマホで調べたり。
が、食べログとかって地方じゃあんまり役に立たないんだよねー💧ふつうに「ランチのオススメ 10軒」とかいってマックとか入るし。
で、国道走ってるとチェックしてた日帰り温泉のすぐ近くについたのだけど、これが街中のホテル内の温泉施設。うーん。ここまで来てこういうのもなんか惜しい。そして手頃な店も見つからない。
予想はしてたけど1月2日に空いてるのはチェーン店かラーメン屋。個人営業のお店は3日くらいまでは休みが多い。
地図で見る感じだと、チェックした他の温泉施設も街中かもなぁという感じだし……。
そして、持ってた日帰り温泉ガイドが 13年のものなので検索したら閉店してるところもある💧そろそろ新しいの買おう(笑)

で、ここで方針転換、銚子に行く事にした。
2年くらい前、朝日を見ようと一泊で銚子に行った事があった。その時は天気悪くて朝日は見えなかったけど、いくつか眺めのいい温泉があるはず。観光地だから、2日でもやってる店もありそうだし。このまま124をずっといけば1時半くらいには着くだろうし、ランチ営業にも間に合うと思う。すまん!茨城‼︎また今度!(笑)

124からそのまま銚子大橋を渡って、銚子マリーナに着いたのが 1時半過ぎくらい。
前回お昼に初めて食べたアブラボウズという魚がすごく美味しかったので、そのお店を目指す。「おっ!開いてる⁉︎」と嬉々として駐車場に入れると、開いてるのは隣の店で目当ての店はお休みだった。ガッカリ。まぁ、明らかに個人営業のお店だったしなー。鯨のジャーキーも美味しかったんだけどなー。仕方ない、またいつか。
でも開いてるお店は何軒かあったので、メニューをチェックし良さそうなお店へ。
「魚料理みうら」
1 1時開店、休憩無しで夜8時まで。おー、ゆっくり食べられるなー。少し並んで待ってると、サインや写真がたくさん。おじゃMAPの慎吾ちゃんが山本耕史と写ってるのもある。
意外と回転が早くそれほど待たずに入店。待ってる間も、壁のメニュー見て悩む。うーん、こういう時だけギャル曽根になりたい〜。

で、悩みに悩んで注文。

生ビールにお通し。サザエを刻んだものを魚卵で和えている。うっお酒が進むー。たくさんの料理に備え、ビールは大!(笑)

金目のしゃぶしゃぶー!とろとろ!

区切りがわかりにくいけど、金目づくし定食。
金目の漬け丼、アラ汁、刺身、塩焼き、天ぷら。塩焼きや天ぷらは初めて見た!ふわふわ〜。

焼きハマグリは天然物。そしてイワシ寿司。

テーブルが狭くて店員さんが伸ばしてくれた(笑)食べられるならなめろう丼やカキフライもいきたかったー!
いやー、食べたなー、満足満足(笑)
さらに金目茶漬けの素を購入。レジ横の罠にハマる(笑)

お腹も気持ちも落ち着いたところで、いよいよ温泉へ。
ホテルの立ち寄りも良さそうだけど、独立してスパになってるほうがゆっくりできるかな?とここに決めた。

スパ&リゾート月美 太陽の里 (銚子市

到着は3時回ったところ。
入館料は ハイシーズン金額で1400円。ガイドブックには1580円と書いてた。外に書いていた「月美」という名前もガイドブックに無かったのでちょっとまごついたし。調べたら去年の8月にリニューアルしたらしい。うっ、ホントにガイドブック新しいの買わなきゃ💦200円で館内着も追加。タオルは料金に込み。
入ってビックリ。いわゆる健康ランド的温泉施設というより、まさに「スパ」な作り。
入ると天井の高いロビーで正面は海!太平洋だー!水平線だー!
一面窓になっていて、テラスに出られる。そして窓に向かってリクライニングシートが並んで大勢がのんびり。床暖房も効いてる。

随分前だけど、多分同じ系列と思われる「スパ&リゾート 九十九里 太陽の里」に行った事があって、そこが海の家みたいな雰囲気だったので、そういうのを想像してたら全然違うのでビックリ。そういえば外観もホテル部分からの続きでいかにもホテルー!って感じだったしね。

ロビーから引き続きの 1Fには土産物売り場、畳の寝転びスペースが2つ、食事処が2つ。
食事処の 1つは営業してないけど、もう一つの方は3時から大衆演劇ショーが始まったところ。
いきなり健康ランド的でこれはこれで結構好き(笑)

特にチケットが必要な訳でもなく、席が空いてれば入れるし、覗くこともできるけど、かなり暗くなってるのでショーの最中は食事の注文とかはしづらいかな?

浴室はB1へ降りる。
降りたところがまたロビーっぽくなっていて、 1Fよりは少ないけどリクライニングシートが並んでる。
さらに窓の外にプール!温水じゃなく、海水プールらしく、温室見たいな感じのよう。
あとは別料金の岩盤浴、左右に振り分けて男女浴室。ゆったりした作りでいいなぁ。

ロッカー室は受付で貰った指定の番号の所を使う。大半が縦に2段の縦長のタイプ。スポーツジムみたいにキレイな作りだ。
で、浴室。これも広々〜!
入ると右手に洗い場、正面に内湯の大浴槽。一面窓で海!水平線〜!
あとは炭酸浴槽、腰掛け湯、サウナももちろん。
さて、期待の露天風呂は。
出るとまず、2段になった岩風呂風の露天風呂。
下の方が少ーしぬるいかな?
さらに階段になっていて少し上がると庵風の建物のなかに木の縁(檜かしら?)の丸と四角の浴槽が 1つづつ。
どの浴槽からも海!水平線!そして犬吠埼の灯台が見える。おー、いいですねー。
天気いいので、岬の下、波打ち際の遊歩道に人が歩いてるのもわかる。やっぱいいなー、こういう開放感!
どの浴槽も温度が42℃なのでそんなに長々と浸かってはいられないけど、腰掛ければ眺めが見やすいしいい感じだなぁ。

お湯はうっすーら黄色いかな?というくらいであまり特徴はない。

ナトリウムー塩化物泉

案内を見ると 19.7℃とあるので加温してるのね。ガイドブックには加水もしてるとあるからかなー。これだけ浴槽があると仕方ないかな。
それでもやっぱりよーくあったまるし、何よりこの開放感がいいなー。
こんな眺めのいい温泉は、去年の 1月 1日に富士山の見える温泉に行って以来だ。

おふろ上がって、まずは2Fに上がってみる。
お食事処と、あとはホテル客向けの宴会スペースがあるが、そこからさらに外階段で屋上のスカイテラスへ。

自由に出入りをどうぞと、館内着の人用にベンチコートもある。
高い所苦手なので、サンダルで金属のいかにもな外階段はちょっとビビる💧
でも眺めはいいなー!

犬吠埼の灯台。高さは違うけど、露天風呂からもこんな感じで見える。

お風呂上がりにちょっと飲みたいなーと2Fのお食事処へ。 1Fのお食事処はまだ公演中で入りづらいし、もう一つは空いてない。

……「海森丸」という名前で、店内の雰囲気はしっとり、ジャズがかかってる。
が、カウンターにはグルリとマンガ本、そしてメニューが、おでん、カレー、蕎麦……。ツマミっぽいものは枝豆、キムチ、メンマ……。
でも館内でアルコールの自販機は無いのでビール飲みたいとなるとここしかない。
仕方ないのでビールとおでん。

スカイテラスの真下になるので眺めはいい。

せっかくなので暗くなってからの露天も入りたいなーと、ロビーのリクライニングシートで 1時間ほど仮眠、6時くらいに再びお風呂へ。
来た時よりは空いて来てるかな?場所柄近くの人というより観光客メインだとヒケが早いのかなー?一応朝8時までの営業で、追加で深夜料金 1 100円でいられるようだけど。
露天では月がキレイ。 1日がスーパームーンだったんだよね。天気も良かったから星も見えるし、灯台がちゃんと稼働してるのがわかる。
あー、ホントこういうの久々〜。嬉しい。

お風呂上がって再びスカイテラスへ。
イルミネーションがあるそうなので。

おー、いい感じ。ビールサーバーがあるんだけど、この時期はやってないようだ。バーベキューが頼めるとあるけど冬もやってるのかな?
夏のお風呂上がりにここでビールは最高でしょ。


月も灯台もよく見えます。

さて、公演おわったので食事処をのぞいてみる。うーん、キンメ定食とかさしみ定食とかあるけど他は上の食事処とあまり変わらず、おつまみ系がほとんどない。お腹空いてないと定食って訳にいかないからなぁ。
こういう施設で長居するならビール一杯!ってお客さんは多いと思うんだけど。メニュー少なくてちょっと残念。
1Fのもう1つのお食事処は開いたと思ったらホテルのお客さんの夕食場になってた。
ううーん……。
公演をやってたお食事中は、館内で買ったものなら持ち込み可と書いてたので、気がつかなかっただけでどこかでアルコール売ってたのかな?でも見かけなかったし、すぐ気づかないようじゃなぁ。
ホテルがメインで日帰り客の食事処に手がかけられないなら、自販機でいいからアルコールとおつまみになるものを売ってくれればいいのに。
寝ころび処やリクライニングシートで長居されるのがいやなのかもしれないけど、流石にちょっとこれは物足りないなー。


と、なんか少ーしモヤっともしたけど、久しぶりの開放的な露天風呂を満喫できたので楽しかった。まあ満足です!(笑)
ということです7時半前に退館。

入館前に撮り忘れたので写真撮ってみたけどわからないね(笑)

帰りは一般道でのんびり帰ることに。
お昼がガッツリ過ぎてまだおなかが空かないので、何か目に付いたお店があったら寄ろうかと目論んだのだけど、ナビが利根川沿いの道を示して延々と進んだら何もお店がなかった(笑)
結局遅くなってお店も開いてなく、ブロンコビリーに寄ったという(笑)
道は全く混んでなくて、東関道使った行きと時間がほとんど変わらなかったので笑った。

そんな感じで今年の温泉始めは終わりました。
この調子で温泉目指して遠出が出来るといいなぁ。

あああ、新年1回目から寝落ちした……💧

1月2日25時から、「星野源オールナイトニッポン」新年1回目の生放送〜!
どうやらタイミング的に聴けそうだし、年賀状書き(今頃💧)という苦行も星野源聴きながらなら乗り切れるかなー?と思っていたのに……。

12時過ぎくらいまでは記憶があるけど……気がついたら4時半過ぎてたよ……_| ̄|○
年賀状なんか、来たのを読んですらいないよ…。
あああ、ホットカーペットの罠……💧
無意識にだんだん設置面積が増えていって、いつのまにか、「え?今何時?何してた自分⁈」という展開に。
せっかく明日休みで生放送なのに、年末年始の星野源もあんまりリアタイできなかったのに、ううう〜。
冬になると「こたつ欲しい!」って思うけど「だめ」って言われるの当然かー。
新年早々ダメダメだー。
そして年賀状も1枚も書けてない………。

年賀状書かないと……

毎年毎年、年末、というより年明けのプレッシャー、「年賀状書かないと……」
12月25日までに投函した事なんて一度もないし💧
小心者なのでくれる人がいる以上、出さない訳にもいかず、大体年明け追い詰められながら書く。
今年まだ 1枚も書いてないのに出かける。
夕べ、書こうと思ったのに、見たくもなくて。
何の修行なんだろう?これ。
マメな人に生まれ変わりたいよー!💦

お正月楽しくない人って結構いるよね(笑)

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします🎍

さて、年末年始は仕事はお休みでも、やりたくないけど義務を果たさなければならない人も大勢いますよねー。自分もです💧
行かなきゃ行かないでブーブー言われますんで実家に顔出して来ましたが、あー楽しかった(棒)
心を無にしてお節つまみながらニューイヤー駅伝からの「逃げ恥」一挙放送後半を眺めてましたー(笑)
あああ、みくりさんも平匡さんもカワイイ……せめてもの癒し。
星野源もやっぱり四宮先生と平匡さんがまるっきり別人でさすがだなー。

それにしても本放送の時も思ったけど、最終回のテンパるみくりさんはお子様でカワイイねー。
考えてみれば、理屈屋さんで頭の回るしっかり者のみくりさんだけど、ずっと親元で正社員で働いた事もないわけだから、そりゃー家事と仕事をいきなり同時にちゃんとやろうなんてしたらそうなるよねー。
一見対人スキルとか平匡さんのが低そうでも、 10年以上バリバリ働いて一人暮らし歴も長いから、いざという時は強いという、当初とは逆転したとこが面白いなーと。
それなのにみくりさんに褒めてもらおうとまるで子供のお手伝いのようにお風呂掃除して、ご飯炊き忘れをごまかそうとするのがたまらないなー(笑)
Blu-ray買ったし、別に一挙放送しなくても〜とか言ってたけど、やってると見ちゃうし癒されるわー。
そして恋ダンス、やっぱり子供は食いつくなぁ(笑)

今年も星野源の俳優業をたくさん見られるといいなーと思った、 1年の始まりでした😊

最後の最後にドキドキしました💧

さて、今年も今日で終わり、大みそかです。
で、雑用を済まさなくてはーと思いつつ「逃げるは恥だが役に立つ」の一挙放送にチャンネルを合わせてつい見入る。
ダメダメだ(笑)

で「そうそう、BS 1 1で『聖・おにいさん』があるんだ予約しなきゃー」と番組表を出して予約………ん?
録画設定がアナログしかでない。んんー??
なんか設定おかしいな?
そうだ、昨夜相方が見ない表示が出てたと言ってたからなんか設定変えちゃった?
で、直そうと思ったけどどうもよくわからない。
ケーブルテレビで設定は全部業者の人がやってくれたのでこういう時困る。
HDDの設定を外したらいいのかな?と見ると「全て初期化されますがOKですか?」と出る。
あっぶなー💦今まで撮りためたのが全てアウトになるかもしれなかったよー!
が、どうにも戻らない上に全く動かなくなった。チャンネルすら動かないし、電源オフにもできなくなった。マジかー💧
「わー『逃げ恥』一挙放送だー❤️」とか言ってる場合じゃないし!
問い合わせしたくともよりによって 12月31日。
……結局コンセントを引っこ抜いて強制終了、という力技。
しばらく待ってから恐る恐る電源を入れて見ると………おー!戻ったー❣️良かった〜💦
何とか30分程の格闘で解決しましたー。

このHDDは業者が持ってきた物を選択肢ないまま購入したのだけど、どうも使い勝手が悪い。
リモコンの反応が鈍くてイラっとするんだけど、ここまで恐ろしい思いをさせられるとは💧
あー、早いうちに新しいBlu-rayの購入考えないとなー。

今年最後の記事がこんなしょーもないものになってしまった(笑)
ブログを書き始めたのは今年の 1月11日なので、もうじき 1年経つなぁと思っていたら、昨日「ブログを開設して 1年経ちました」というメールがきた。なぜ?
ブログの設定してすぐ書き始めたはずなんだけど、なぜ 12月30日?アカウント取ったのはもっと前だった気がするんだけど。こんな日にち適当なもんなのかしら?
まあいいや、自分的には 1月11日なので(笑)
今年ブログでやり残した事と言うと、「コウノドリ 」と「トットちゃん!」の感想が終わってない事かな💧年明けになっても絶対書こう。

ということで、 1年お世話になりました。
良いお年を!