温泉とテレビが好きな私の日記

誰かに気を遣うことのない、思った事をそのまま書いてみるところ。

「ワイドナショー」 松ちゃん居ない回のメインは誰かなー?

先日「ワイドナショー」で松本人志が4月以降は隔週出演になる事を発表した。

2本撮り出来ない「ワイドナショー」は負担が大きいそうで。

先週の4月初回では松ちゃんが出ていて、代打の発表も無し。見てのお楽しみということなのか、特に「誰か」と決まるのではなく交代で入るのかな?固定で入るならやっぱりヒロミ?

どちらにしても、東野がいるなら進行は大丈夫かな。

松ちゃん・東野が2人とも休んだ時は酷かったもんなぁ。全然番組として成り立ってなかった。収録だからなんとかできたんだろうけど、生なら無理だったかも。

 

ワイドナショー」はなんだかんだ文句も言いつつ日曜の朝の習慣になっている。

平日にこの手の情報番組を見ないから週末っぽくてなんか見てしまう。土曜の「ニュースキャスター」とこれで週末を感じてる。

サンジャポ」は出演者が多くてガチャガチャしてて疲れるのでこっちの方がいい。

収録なので情報が遅れるというハンデはあるけど、そのぶん見やすく編集されてるのが長所かも。

どちらにせよ、ちゃんと進められる人が入るといいなぁ。人数少ない分、その日の出演者が偏ると戻す人がいなくて。山崎・久代両アナが抜けて以来アナウンサーは基本原稿読むだけだし。

 

この前の回も武田鉄矢がいつもの偏った持論を展開していて笑った。

監督、俳優による性被害の件で、「悪役顔の俳優は個性的」というのは一説としていいけど、「この件のせいで監督が女優を誘いにくくなる」っていうのは違うよね。

そもそもどこの世界でも立場が上の人間が下の人間を個人的に誘うのはかなり気を使う必要がある時代。とはいえ恋愛は自由だし、本当にただの恋愛なら問題はないはず。

先日ハライチ澤部の「なりゆき街道旅」にとよた真帆が出ていて青山監督との馴れ初めを話していた。

とよた真帆のほうが監督いい人だなぁと思って、でも絶対誘ってくるような人じゃないから、映画の宣伝が終わった頃に自分から食事に誘ったと言っていて、いいなぁと思った。

監督と主演女優では周りも気を使うから、ひと段落したところで誘うって言うのも大人だ。

前に誰だったか俳優さんが、恋愛物をやるとその間相手を好きになってしまうので、作品が終わってしばらく経ってからそれが役の気持ちなのか自分の気持ちが確認するようにしていると言ってたことがあって、なるほどなぁと思ったこともある。

ちゃんとしている人はどの立場でも変な利用の仕方はせず、筋を通すものなんだなぁと。

 

とは言え、監督と女優という組み合わせは多いし、頻繁に女優に手を出しがちな厄介なのも聞くなぁと思っていたら、園子温の話が出てきた。これが本当かはともかく、やっぱり業界的にあれ一件ということはないのだなぁ。残念な話で。

しかしまあ日本にはやはりMeToo運動は根付かないようで、名前を出してて榊英夫の件を告発した人が既に叩かれててうんざり。

お前にも隙があるとか見返り狙っただろとかありがちな叩き方で反吐がでるぜ。

確かにそういう目に合う人って何度も合いがちで、それは立場が弱いとか知識が無かったりで、悪いヤツってそういうのを見抜くのが上手いから。詐欺の被害者がまた狙われるような感じのことだ。ちゃんと人を見てやがる。

でもそれは被害にあった人が無知で情弱だったとしても、悪いのは100パーセントやった側。それは揺るがないはずなのに。腹立つ。

 

と話がズレたけど、「ワイドナショー」はどうもマッチョ思想が強めでモヤモヤするところはある。

今週も、今田耕司が仕事を何でも受ける事を茶化したいだけとはいえ、「独身なのに子供番組やってるんですよ?」とサクッと東野が言い放ちましたけどね。松ちゃんに対してフラットに行けるのが強みとはいえ結局こういう人だ。

これに関しては逆に松ちゃんが「子供好きだからね」とフォローしてましたけどね。失言と気がつくだけマシかな。

 

こういう情報バラエティーは、出てくる人の個性と現代の感覚とのバランスの取り方が難しいよね。

さてさてこれからどうなるのか。

なんだかんだで見てしまうのですけどね(笑)

 

菅田将暉のオールナイトニッポン、ラス前  米津玄師降臨!

3月で終了予定の「菅田将暉オールナイトニッポン」、年明けから怒涛のゲストウィークでほぼ毎週縁のゲストが登場。

最終回は1人で放送するので、ラス前、最後のゲストが登場。

デカレモン兄ちゃんこと米津玄師が5回目の出演です。

いやー、よかったなぁ。

毎回菅田将暉と米津玄師の関係にグッときます。

 

ラジオ終わったら地上に現界する窓口が無くなって淋しいやろという菅田将暉に対して「源さん大好きだから、源さんとこ出る」とあっさり言う米津玄師。こんなじゃれあいがもう聴けないのね…淋しい。

結婚報告をしに青い花を一輪買って自宅を訪ねる菅田将暉に、花瓶が無いからとマッカランの空き瓶に挿す米津玄師。そしてそれを挟んで眺めながら話す2人…って単館系映画でも撮ってるの?すぐさまネットニュースになってましたけど、絵になりすぎでしょう。

そういうことを普通にできてしまうこの人たちはやはり只者では無いなぁ。

 

菅田将暉を傷つきながら一本足で立っているように感じていたから、結婚報告は嬉しかった、もう孤独じゃ無くなったんだなと語る米津玄師にうるうるくる。こういう事をサラッと話せるところがこの人のかっこいいところ。あと、何かと「ダセェな」と言っていて、自分基準の「カッコいい」で考えてるところが面白い人だ。

菅田将暉の結婚を「孤独じゃなくなって嬉しい」というのは、自分が星野源が結婚した時に思ったのと同じで、好きな人が生きていく上での「同志」を得た事を喜ぶという気持ちが、わかる人がいるのはいいなぁと思う。

 

話し始めてアイドリングも無くいきなりガチッとした話に入ったくせに、後半はUber最高とか、中華とカレーと寿司で生きているとか、トンカツのキャベツを「義務野菜」と称するとか、どうでもいいけど楽しいグダグダトークになるところが、いかにもお友達トークで聴いてて楽しい。あー、これも最後なんだなぁ。淋しい。でも本当に1年後くらいには2人で星野源オールナイトニッポンに来そうでちょっと期待(笑)

 

ゲスト回と言うのは通常回とはまた「別の番組」と言えるくらい違う面白さがあるけれど、その中でもやっぱり米津玄師回は突出してたなぁ。毎回神回だった。

しみじみ。

遂に次で最終回かー、と思ったらまさかのコロナ感染で一週延期というまさかの展開。色々持ってるなぁ。

豪華代打のキング松坂は安定の面白さだったし、いよいよ本当の最終回が近づいてきた。

さてどうなんだろう?

淋しいけど、期待して待つ。

「ミステリと言う勿れ」完走  おー、フジテレビの悪癖が出ましたね

今期のドラマはゴールデンタイムのものがどうもピンと来ず、3話くらいでたまったまま最終回を迎えてしまったものが多い。

さてどうしよう?💧

 

そんな中完走したのが潜水コントドラマ「DCU」「妻、小学生になる」と昨日最終回を迎えた「ミステリと言う勿れ」です。

まあ日曜劇場が視聴率いいのは、ツッコミドラマ枠として視聴習慣がついていて、さらに在宅率の高い時間だからということですかね。

内容はもう説明もめんどくさい。たくさん笑わせてもらったし。

しかし横浜流星はどうも作品に恵まれないな。

 

一方「ミステリ〜」は明らかに今期自分的トップドラマで、あれこれありつつもいいなぁと思って見てました。

第10話の「ファイナルエピソード」までは。

色々考えさせられたし、風呂光について炎上気味なこととか、書きかけの感想がいくつもある。ただ基本ベースが重いテーマなので上手くまとめられず、考えてるだけだったんです。

そして全12話なのに10話が「ファイナルエピソード」でしかもエピソードが区切りついているので、なんか不思議だなぁと思いながら11話を見、そして最終話の12話を見て「おいおい」と思いました。

あーあ、これまでの健闘が台無しじゃん。

 

タイトル通り、ミステリードラマの形を取っているとは言えこの話のメインは整が考えている事についての問題提起にあるので必ずしも全てクリアに事件解決しろとは思わない。謎を残すのはありだと思います。

整がおそらく虐待を受けた経験があるのだろうということとか、まだ匂わせるだけでもいいと思う。原作との兼ね合いもあるし。

それにしたって、話途中過ぎないか⁉︎

見終わってすぐTwitter見たら「話途中?」のツイートの多いこと。そりゃそうだ。

いくらなんでもこれはついてきた視聴者に失礼じゃない?

そもそもラスト2話の「エピソード2.5」についてはほとんど整がからんでないのだけど、原作ではどうなってるのかしら?

この変則的な並びは原作でもそうなのらしいけれど、整が絡んでなくてしかも結論出てないエピソードで終わらせるのはどうなの?

新幹線のエピソードがいかにも取ってつけたようで、整の出るシーンを頑張って足したようにしか見えないな。

10話のライカのエピソードが「ファイナルエピソード」と言うのは時間軸的に一番後ということなのね。わかりにくい。

続編決定と言う投げ記事も見たけど、このドラマは1年前に撮り終わっているのだから、続編の為に途中にした訳ではなく、元々こういう謎な終わり方だったはず。

謎の人物の匂わせだけして終了って、明らかに途中じゃん!

原作が終わってないのはわかるけどこれはなぁ。そして次があるにしても間は空く訳で、こういう視聴者なめたところがホントフジテレビって感じだよ。

 

とは言え俳優陣は素晴らしかった。白石麻衣が可哀想になるくらい💧

高畑淳子は相変わらず「おお〜」としか言えないし。やっぱり上手いよなぁ。

イカ門脇麦は最初はピンと来なかったけど、10話の焼肉シーンでの笑顔でやられたわ。

そして高レベルのゲスト陣を受け止め切る菅田将暉が改めてさすがだなぁと。

 

謎構成が物議を呼んでいるけれど、それでも菅田将暉の演技を堪能出来て、色々考えられる魅力的なドラマだった。

有終の美を飾れなかったのがつくづく残念だけど、まあ気長に続編を待ちますか。

けど解決編は映画で、って言ったら絶対行かないけどな!

 

「相棒season20」最終回  とにかく7年7ヶ月、お疲れ様です冠城くん‼︎

ついにseason20も最終回、歴代最長相棒となった冠城亘最後の登場回です。

いやー、本当にお疲れ様でした。

 

初めて次の相棒が反町隆史と聞いた時にはやはり多数の視聴者と同様「え〜?」と思ったのですが、初登場回を見てその心配は杞憂に終わりました。

水谷豊に負けない華やかな存在感で、人気シリーズのメインキャラにふさわしく、「相棒」低迷期を盛り上げてくれました。

番宣で「帰れマンデー」にも何度か登場、意外とお茶目なその素顔が冠城くんにも生かされてるのだなぁとしみじみ。

いやほんと、卒業淋しい限りです。

 

肝心の最終回の内容は相変わらずの微妙な出来で、ファンとしては「冠城卒業とともにファイナルにしてしまえ!」と投げやりになるような物でした。

明らかに「次のseasonありますよー」というフリばっかりの投げっぱなしエンドで何だかなぁと。

選考難航しているという噂の新相棒が女性かもという匂わせとか余計なことだけはするしねぇ

、もう作品としては寿命を迎えてるとも思いますけど…。

 

最終エピソードの脚本は輿水泰弘

「相棒」プレシーズンからコンスタントに書いている、ベテランのメイン脚本家です。

確かにメインだしスペシャル回などはこの人が書くことが多いのだけど、最近はどうもなぁ。

「相棒」不振の戦犯の1人はこの人だと思ってます。

「相棒」は脚本家が複数いて、だから幅広いエピソードが作られ長寿シリーズとなったのですが、2番手3番手の脚本家が途中からどんどん抜け、当初のプロデューサーが抜けたと言われた頃から微妙な作品が増え始めました。

以前、「相棒」を何作も書いている別の脚本家がラジオに出ているのをきいたのですが、「こういう物を書きたい」と企画を出して通るまでかなりのディスカッションがあると言ってました。最近はやってないんですかねー?と言いたくなる出来です。

今回で言えば、メインの事件の犯人が意外な2人だったのですが、じゃあどこでこの2人が組んだのかはまるで描かれず、冠城の転身と雛子の復活を描きたいためのご都合展開なのがわかってしまう。

そして冠城もなぜ転身するのかが「気分」でしかなく、そもそものパパ活疑惑も投げっぱなし、「卒業」のための強引な展開でした。

このところは特にこの脚本家の時はつまらないので、スペシャルがいつも外れるんですよね…。

とりあえず、陣川君の中の人の弟がその得意な仕事をいかして、ヤクザの抗争っぽくしてみまなした、政治なんてヤクザと同じですよ、気が利いてるでしょう?…って制作陣の声が聞こえるようでなんだかなぁと。

冠城の行く公安調査庁も青木の行く内閣調査室も「相棒」ではお馴染みの人を殺すのを厭わない悪の組織なので(笑)まあまた再登場もあるのでしょう。

それもまた「どやっ」て制作陣の顔が見える気がしますけども。

 

……とまあ、愚痴ばかりこぼしてしまいましたが、それでもまだ見続けさせられるだけの力がこの「相棒」というドラマにはあるのも確かだと思います。

次の相棒、誰がなってもまた賛否上がるでしょうが、きっとまた楽しませてくれると期待して半年待ちます。

どうもお疲れ様でした。そしてまた。

「カムカムエヴリバディ」第100話 おー、さくっと阪神大震災スルーした

ひなたシーズンになってからさくさくと進む「カムカムエヴリバディ」、今週は「1994〜2001」ということですが、本日100話にさらっとノストラダムスの大予言の年、1999年になってました。

あれ?震災スルーですか?京都なのに??

ふーん。

 

懐かしの「半分、青い」でも現代までを描いてるのに阪神大震災全く出さず、「主人公岐阜なのにー!」とか叩かれていたような気がしますけど(そのあと東日本大震災は出た)こちらは京都ですよ。うーん。

まあエピソードの取捨選択は脚本家の自由だし、戦争のあった安子の時代に比べての平和なひなたの時代なんでしょうけども、ふーん。

 

今回のドラマはめっちゃ期待してました。

藤本有紀脚本ドラマはちゃんと見たことないけれど、ドラマ好きさん達からは「平清盛」も「ちかえもん」も「ちりとてちん」も絶賛されてるので、当初はわくわくしてあとで後悔しないよう毎話録画保存してたんですよね。

もうしてないけど。

大吉さんがたまむすびで「今は朝ドラでも考察するのねー」と驚いてたけど、伏線回収とか考察とかだけがドラマの面白さではないと思う。

特になにがあるでもない日常を見せる面白さもあって、「カムカム〜」は長いスパンでの伏線回収に気を取られて、通常描写が雑なのが気になるんですよ。

 

今週、ジョーが改めて音楽を始めるとピアノをやり始めましたが、かじったくらいのレベルで30年のブランクからさくっとプロのライブに出れるんかー。楽だなぁおい。

まあ、幼児のるいが安子が作ってるのを横で見てただけの下地で激ウマ回転焼きを作れる天才なところでもう期待はしなくなりましたけど。

「ドラマだから」というのを超えた雑さだと思います。

これが、「皆さんの絶賛する藤本有紀脚本なのかー」とテンションは下がる日々です。

ジョーがこの30年何やってたか回収ありますよ、とプロデューサーが得意げに言ってましたが、いや、結局ただのプーだったし。まあいいけども。

 

小ネタが多いのもちょっと過剰かなーとも思ったり。

現在再放送中の「マー姉ちゃん」や「純ちゃんの応援歌」のタイトル出して「視聴者さんわかってるでしょー」って感じを出してきたのもなんかなぁ。

 

もう出番ないかもですが、今の見どころは早乙女太一のトミーですね。

特にフケメイクをするでもないのに、サクッと50代になっていて、やっぱり上手いなぁと思いました。

間に「ミステリという勿れ」の炎の天使も挟んでたので、こんなに演技上手いんだーと感動。

素晴らしい。

あと少し、とりあえず完走は目指しますけどね。

うーん。

期待してたのになぁ。

テレビショッピングハンパないぜ!

普段より早く起きた朝、テレビをつけたらドラマをやっていた。

主人公は少年。おそらく昭和初期、地方の農家の息子で両親、祖父母と暮らしている。なかなか立派な家で農家としては裕福そう。

チャンネルはBS日テレ。昔のドラマの再放送か、それとも映画かしら?

こういうの気になってしまうので番組表を見る。

「テレビショッピング」としか書いてない。

んー?番組変更かな?

さすがにじっくり見てる時間はないので番組をそのまま録画、あとでエンディングを見ればわかるかなーと。

 

さて、録画された物をとりあえず早送り。エンディングを見たい。

どうやら連続ドラマらしく、次回予告が入る。少年は大人になり研究者になるらしい。

「たかし」と呼ばれているが、著名人の伝記ドラマなのかしら?

そのまま送っていくと…

 

「野草酵素テレビショッピング特別編」

 

……え?ホントにテレビショッピング???

どうやらこの「野草酵素」の開発者の自伝ドラマだったらしい。

 

まえに誰かが「テレビつけたらドキュメンタリーをやっていて、体を壊したり身内を亡くしたりして苦労したところを乗り切って「凄いなあ」と思って見てたらそのまま「これを飲んでたおかげです」と健康食品のテレビショッピングになると凄く損した気持ちになる」と書いてて、なんかわかるなぁと思った事があるんだけど、素人ドキュメンタリーどころかドラマですよ!なんだそれ?しかも連ドラ‼︎

昔は通販って広告費がかからないからその分安いって事だったけど、今は随分と広告費かけてるよね?連ドラですよ?

だってね、たかし少年役の子こそ知らないけれど、両親役は金子昇いしのようこ、祖父母は片岡鶴太郎大島蓉子、予告では大人になったたかし少年は要潤、調べたら奥菜恵も出てるようなのでおそらく妻の役、こんな配役なんですよー⁉︎朝ドラ作れるじゃん。

テレビショッピング、お金あるなぁ〜‼︎

そして早朝とか隙間時間にこそっと放送してるわけですよ。なんか少なくとも5話以上あるようだし。

いやー、ほんと凄いわぁ。

ちなみにタイトルは「妙高のたからもの」。

たかし少年は新潟出身なんだそうです。

見るのは面倒だけど、気になります(笑)

 

 

今年も来ました!星野源「YP Live Streaming “宴会” 鳳凰篇」‼︎

年々時の経つのが早くなります、3月9日、今年もこの日がやってきました〜!

「YP Live Streaming “宴会” 鳳凰篇」〜‼︎

星野源の配信ライブ、3年目、「宴会」としては2回目です。

 

さあ今年もまさに「宴会」、色々用意して楽しむぞー!と思っていたのになんかバタバタ💦

確認したら去年は土曜日で18時スタートだったんですね。

平日20時だと、それまでに宴会の準備してお風呂も入ってしまおうと思いましたが無理でした💧

そもそも長風呂なので食後ゆっくり入りたいの派のところ、配信ライブだとどうしてもお酒が進んでしまって寝落ちまっしぐら。それは避けたかったのですがねー。

でもちゃんと食事とお酒の用意はして準備万端で20時を待ちます。

昨年同様、スマホからテレビにリンクするコードでちゃんと映りました。

一昨年のはじめての配信ライブではタブレット、昨年はテレビ、今年は買い換えてもっと大きなテレビ、とどんどん視聴環境が良くなりました!部屋の灯りも暗くしてもうここはライブハウス!(笑)

 

まずは星野源ひとりで弾き語り、からのバンドメンバーゾーンへ。

去年はオシャレ倉庫って感じでしたが、今年は優雅な書斎といったところでしょうかね。

こういう配信ステージはどういう立ち位置の人がセッティングするんでしょうか?毎回かっこよすぎ。

星野源もラジオでちょっとセトリの話はしてましたが、今回はあまりやったことのない曲が多め。自分的には「ストーブ」が聴けて嬉しい。

「ストーブ」についてはこのあとのオールナイトニッポン銀シャリ橋本さんとも話してましたね。

 

自分は音楽詳しくないのだけど、こうやって配信でバンドメンバーの演奏姿も大きく見れると、ホント楽しそうで楽器できるのいいなぁと素直に思います。

考えてみると、自分は星野源のライブを2回、横アリと東京ドームでしか見た事がなく、一昨年のyellow passの横浜アリーナが中止になって以来、毎年配信ライブでしか見れてない。

自分にとってはやっぱりライブの醍醐味ってその場を共有できる事なので、億劫だなぁと思いつつも足を運ぶんです。

星野源の配信ライブは必ず見ますけど、WOWOWなんかの舞台中継とかは「ちょっと違うなぁ…」と思っていて、気合い入れて見たことない。録画保存はしちゃうけど(笑)

今の星野源ではチケット取るのも難しいし、配信は必ず見れるし楽でいいんだけど、やっぱり生のライブを見たいなぁという気持ちでちょっとモヤモヤ。

でもまだ公演中止のニュースも頻繁なので、よっぽど落ち着くまでは星野源はライブやらないんだろうなぁと思う。大きい会場でないと無理だし、と言ってそれだと中止の時のバタバタが半端ないしなぁ。

そんなことを思いつつも「今」の星野源を見れるのはやっぱりいいなぁとついついビールが進みます。配信のネックは席を立つタイミングがないのもあるなぁ。

あとコメントとか入れる人凄いなあと思う。自分は画面に集中してしまってそんな余裕無いし。途中で投げ銭があるのに気がついて、繋ぎの宮森VTRのとこでやりました(笑)

 

そして「宴会」なのに本人達は乾杯も出来ず。4人以上だからかなー。あー残念。

そして満腹とアルコールで眠気が。バタバタ帰ってきたしなぁ。いかんです、配信は危険!

昨年よりはハシモが落ち着いてるようで何よりでした。

結局眠気と闘いつつ見た「宴会」は意外と短い感じが。去年よりスタート遅かったからかな。ラジオもあるしね。

結局終わってすぐ寝落ちしてしまい、オールナイトニッポンの終わり頃に目を覚ますというグダグダっぷり。

配信ライブはやはり危険(笑)

楽しかったけど、生のライブをやれる日はいつ来るのかなぁと思いました。