映画を見る
11月3日、文化の日。 久しぶりに映画館で映画を見ました。 やーっとビールも買えますよー(笑) 見てきたのは「燃えよ剣」。 「関ヶ原」に続く、岡田師匠の時代劇シリーズです。 「関ヶ原」は見てないのですが、レビューでは「セリフが聞き取れない」とか「…
今朝解禁になった星野源情報〜! 映画「CUBE」主題歌決定〜! がんばってBlu-rayが朝の番組をおまかせ録画して教えてくれました。 「CUBE」と言えばヒット作を菅田将暉主演でリメイクということですが、あー、うん。 主演も主題歌もいいし、共演者もいいけど…
菅田将暉主演、映画「CUBE」の情報が解禁されましたね。 「なんかこれあったような?」と思ったらやはりリメイクだった訳ですが、その元の映画が26年前の物だというのにも驚いた。 うわー、時間の流れ怖い でまあ菅田将暉は好きですが、「すべての作品は見る…
Twitterを見てたら、浜辺美波ちゃんが東宝シンデレラのオーディションに受かった当時の画像が上がってた。 まだ10歳なんだけど、もう顔が完成してる。 なんだろう?少女のイラストを描く画家さんとかいるじゃないですか。そういう人の絵みたい。 で、その絵…
「志村さん映画 代役に沢田研二」 という見出しがネットニュースに出てた。一瞬、「え~?代役立てず収録分だけで対応するって言ってなかった?」と思っちゃったけど、それは「エール」で、これは映画「キネマの神様」のことなのね。へ~、上手いキャスティ…
絶賛大炎上中「バイバイ、ヴァンプ!」の件、気になっていろんな意見を探して見ている。 自分はボーイズグループや2.5次元系俳優には疎いので出演者はほぼ知らないのだけど、嘆いているファンの人たちの気持ちを思うとモヤモヤしてしまう。わりとハマり体質…
よく見てるブログで、映画「ヲタクに恋は難しい」について「『ヲタをバカにしてる』と叩かれているがそういう映画ではない」とレビューしているのを見た。 その記事を読んで、自分が福田雄一をなぜ嫌いなのかが改めてわかった。 そう、福田雄一が嫌いだ。 今…
朝起きてのネットニュース、「ピエール瀧、映画で仕事復帰」の見出しにうなる。 うーん、意外と早かった。 竹中直人、山田孝之、斎藤工が監督する映画での復帰というのはわかる気がする。 3人とも自分の立ち位置をちゃんと持っていて、制作に関わっていて、…
相変わらず評判はさほどでもないらしいTBSラジオの「ACTION」ですが、自分は結構好きです。 特に月曜は宮藤官九郎がパーソナリティなので楽しみにしてます。 で、レギュラーで「宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど」というゲストコーナーがあるんだけ…
映画館で予告を見て、なんか気になっていた「蜜蜂と遠雷」。 ちょうどシネコンの割引クーポンの期限があったので見に行こうと思い立ちました。公開2日目の土曜日18時半からの回。 心配になるほど空いてます まあ題材がピアノのコンクールというと興味わかな…
ネットニュースみて「おー、来た来た〜!」と久々に笑ってしまいました、 「約束のネバーランド」実写化‼️いやー、浜辺美波ちゃんは好きですけれども、これは…… なかなか事故りそうな気配ですなー(笑) しかし、皆さん懲りずにイタイ企画を通すものですね。…
公開2日目の7日土曜日、レイトショーで「台風家族」を見てきました。映画の情報が出た時に、「おー、このキャストたちならそれだけで面白そう〜」と思ったのですが、まあ色々ありましたよね。 当初の6月公開予定から3カ月遅れで何とか公開にこぎつけたのは、…
ジャニーさんのお別れ会の翌日、関ジャニ錦戸くんの退所が発表されましたね。 関ジャニだけ抜けてジャニーズには残るんじゃないかという噂もあったけど、辞めちゃうのね。 ここ最近のジャニーズ退所ネタは、記事が出ると「またまたー」と思っても、意外と本…
8月30日、待ちに待った星野源主演「引っ越し大名」が公開。 公開初日は無理でも、この週末のうちには見に行こう〜と画策。無事に見てきました。 もちろんパンフレットも購入! 映画のパンフなんて久しぶりに買ったなー(笑)今年の夏の終わりの一大イベント…
木曜たまむすび新パートナーに土屋礼央が発表されて早くも3週目。 まだもやっとする気持ちはありつつも毎週聴いてます。 先週水曜、大吉先生の代打で登場した東京03飯塚さんがやっぱり面白くて残念に思ったり。 しかし飯塚さん、いやさとしまんも仮押さえし…
夏休み数日前、こんな封書が届いた。 ええ?ということはー???以前来ていた、てっきり迷惑メールだと思っていたあれ、ホントのAmazonプライムからのものだったのかー。 Amazonプライムに登録しているクレジットカードが期限切れなので使用可能な物を登録…
今日で7月も終わり、8月の楽しみといえばそう! 映画「引っ越し大名」ですよー! まあ30日公開だからまだまだ先ですが、宣伝であちこち出るだろうしそれも期待。 菅田将暉並みにがんばってー。 でも暑いし無理しないで(笑)で、この前ネットニュースを見て…
赤江さん本人からの「密会」報告、リスナーとしてはゲラゲラゲラゲラ〜と爆笑したのだけど、世の中的にはえらく大ごとにされてしまった。運悪くこれといった芸能ネタが無かったしなぁ前回の記事の下に出る関連記事で、ちょうど2年前の「安定の瀧さん、楽しす…
変な時間に目が覚めてスマホを手に取ったら、画面にツイッターでフォローしている人の「認めてるって。泣きたい」というツイートが表示されていた。 ……こういうのって、大抵は…!まさかのピエール瀧、コカイン使用容疑で逮捕。私も泣きたいよ……。 一瞬で目が…
3月1日金曜日、帰宅してテレビをつけたら日本アカデミー賞の受賞式をやっていた。 何かでもう結果を見た気がしてたけど気のせいだったらしい。 バタバタ着替えたりしながらチラ見してたけど、いろんな意味で面白かったわー。つけた時やっていたのは助演女優…
いよいよ今週末、9月14日金曜から公開の映画「響」テレビでもラジオでもCMがたくさん入っている。 原作マンガは何か賞を取ってたのは知ってるけど読んだことはないのでざっくりした設定がわかる程度。出演者も「この人が出るなら何が何でも見たい!」という…
週末、WOWOWで実写「亜人」の放送があったので録画して流し見した。 いや、ちゃんと見ないであれこれいうのも失礼だとは思うけど、怖いかも〜と思って 基本的に暴力描写や猟奇描写苦手なんですよー。でも佐藤健と綾野剛のキレキレのアクションや城田優と川栄…
アホみたいに端から実写化していくジャンプマンガ。 9割は討ち死にしてるのに懲りないもんだなぁと感心すらしている。 そんな中、「ニセコイ」のキービジュアルが発表されてあちこちから悲鳴が上がる事態が発生。公開前からすでに爆死の気配しかしないという…
ZIP!で「未来のミライ」の舞台挨拶の様子を放送してたので録画しておいた。あー、なんか星野源が動いてるの見るのめちゃくちゃ久しぶりだー、よかった、元気そう。激ヤセとかしてないみたい。少し前結構ラジオで疲れた言ってたしどうかなと思ってたけど。明…
全話無料配信で読んで以来気になっていた「東京喰種」。WOWOWで放送していたので思い切って見てみました。 自宅のテレビサイズで部屋も明るければ苦手な猟奇描写ものりきれるでしょう、R12だし!見終わった感想。 「うーん、面白かったのか面白くなかったの…
星野源が“引きこもり侍”に「ワクワク」 『引っ越し大名三千里』映画化 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00000310-oric-entきましたねー‼︎ 今年初の新規俳優業発表! わーい。 このところの感じで、今年は音楽活動でいっぱいいっぱいかなーと思…
既に公開終わってますが、先日何かと話題の「クソ野郎と美しい世界」を見てきた。このブログにたまにSMAP話を書いていたけど、特別ファンと言うほどでもなく、結構好きというくらいだ。 なのになぜわざわざ見に行ったかというと、「僕の生きる道」を見て以来…
自分が見ていない映画にあれこれ言うのは反則なのは重々承知ですが、あまりに面白い記事があったので、つい。実写映画『鋼の錬金術師』の良かった所15選 - 毒にも薬にもならないブログこの人のブログは文章のセンスが良くていつも面白いなぁと拝読してます…
今まさに旬な若手俳優、注目度でも実力でもナンバーワンでは?という菅田将暉。 なんだかんだ見てると面白い。 4月から始まったオールナイトニッポンも結局全部聴いてるかな。ありがとうタイムフリー。と言っても言うほど出演作を見てるわけではない。いや、…
相変わらずはてなが上手く使えない。 映画「銀魂」の感想を長々と書いてさて上げたーと思ったら記事がない。 心折れそうになりながらも「銀魂」には思い入れもあるのでなんとか思い出しつつ書き直していた。 6割くらい書き直したかなーと思っていた昼間、ふ…